家族で遊ぶところはたくさんありますが、オススメは「水族館」です。
魚がたくさん泳いでいる姿をみると、なんだか気持ちが本当に穏やかになりますよね。
また、めったにみることができない海の生き物をしっかりみることができること、これも水族館の本当に大きなメリットのひとつになります。
オススメは「八景島シーパラダイス」
水族館にはたくさんの種類がありますが、オススメしたいのは「八景島シーパラダイス」。
神奈川県にある「八景島シーパラダイス」は、子供たちや大人がいっしょになって楽しむことができる、エンターテイメント型の水族館です。
この「八景島シーパラダイス」、本当にいろいろな形で遊ぶことができるようになっていますのでオススメです。
例えば、イルカのプールでは実際にイルカに触れて遊ぶことができるようになっています。
ここではシロイルカとも触れ合うことができますので、珍しい体験をすることができるかも。シロイルカと泳ぐことができる場所は、そんなに多くないですからね。
また、ガラスがない中でシロイルカやイルカたちをみることができる機会と言うのも本当に重要です。「貴重な経験ができる場所」として、子供たちから大人まで人気があるのもわかります。
そのイルカプールの近くには、実際に魚たちと触れ合って遊ぶことができる施設も。
魚や貝など、水の中で生きる生き物たちと一緒に触れ合うことができる施設ですので、こういった施設で一緒に楽しんでみたいと考えている人は遊んでみてはいかがでしょうか
今は綺麗な川も減っていますので、こういった環境で子供たちが遊べるということも素晴らしい経験ですよね。
「うみファーム」で遊んでみて
「八景島シーパラダイス」に新しくできたのが「うみファーム」という施設になります。
「うみファーム」は、子供たちが魚を釣ったりつかみどりをして楽しむことができる場所。
釣った魚はその場でさばいてもらってから揚げにして、食べることができるのがいいですね。
生きているものをいただく、という大切なことを学ぶことができる重要な機会になるのではないでしょうか。
こういった施設がある「八景島シーパラダイス」に、あなたもお出かけをしてみませんか?
本当に一日でも遊ぶことができる施設ですし、また重要なことを学ぶことができる施設でもあります。
「八景島シーパラダイス」には宿泊施設もありますので、県外から行く人はこちらへの宿泊を考えてみてはいかがでしょう?一日を通して、いい思い出をつくることができる施設だと思いますよ。